●ミャンマーの大学進学について
◆ミャンマーでは、毎年3月に大学入学資格試験(セーダン試験)が
高校卒業のタイミングに行われます。
例年は6月に発表される試験結果ですが、2020年はコロナ禍の影響で
本日(2020年8月9日)発表されました。
大学入学試験の科目は、以下の通りで600点満点です。
・国語(ミャンマー語)、英語、数学・・・必須科目、
・化学、物理、生物・・・・・・・理系科目(英語で授業)
・経済、地理、歴史・・・・・・・文系科目(ミャンマー語で授業)
試験では合計で40点以上とらないと大学進学はできず、
40点以上とると浪人をしてもう一度試験を受けることはできません。
因みに、ミャンマーでは女性の方がテストの点数が良いこと
が多いです。
以前は、医学、船舶、外国語、教育などに人気がありましたが、
最近はIT関連の学部も人気があります。
人気の高い大学では、最低合格点数が500点を超えるようです。
受験する学生は、約90万人で大学へ進学できるのは約30%で、
試験の点数により入学が可能な大学・学部が決まります。
尚、ミャンマーの大学入学(1年生)は17歳です。
ミャンマーの大学は、前期(12月初旬~3月末)
と後期(6月上旬~9月末)になっています。
夏休みが4月から5月までで、ミャンマーで一番熱い時期(最高気温が
35度以上)で、4月にはダジャン(ミャンマーの正月)もあります。
ミャンマーにも入試対策のための塾はありますがとても高いそうで、
だいたい月に60,000~80,000ksかかるようです。
※大学の一年間の授業料・・・10,000ks位
日本語学校の1ヶ月の授業料・・・30,000ks~50,000ks位
◎UIT(情報技術大学、ヤンゴン、5年制)
ミャンマーTOPクラスのIT系大学