■自由の森学園 選択講座の情報
自由の森学園高校で選択講座「飯能地域研究」の生徒たちが
ご案内するツアーのご紹介です。
◆高校生の案内するぽかぽか名栗満喫ツアーのご案内
自由の森学園高等学校の選択講座『飯能地域研究』では、
毎年飯能の歴史、自然、文化、社会などについて、
一つのテーマを決めて学びます。
そして、1年間の学習のまとめとして、2月に一般に向けた
高校生によるツアーを専門家の協力を得て行っています。
今年は、名栗に移住したい人、名栗の自然や観光に関心の
ある人、都会の生活に物足りなさを感じている人などを対象に、
名栗での1日を楽しみ、名栗に移住した方々と交流する
という内容で、2月2日(日)に
「高校生の案内するぽかぽか名栗満喫ツアー」を開催します。
【 行 程 】高校生の案内で〜
午前:飯能駅北口(バス)―名栗湖カヌー工房
―さわらびの湯で温泉体験、昼食交流
午後:Fuku Fukuガーデンでお茶しながら店主の白石さん、
住みやすい名栗を求めて市民活動を進めている
松原さんにお話を伺い交流。
【 募集要項 】
●日時:2019年2月2日(日)9:50~15:30
※雪の場合はお問い合わせください。
●集合場所:西武池袋線飯能駅北口ロータリー
●費用:一般3000円 高校生以下2500円 親子参加 5000円
(バス代を学校が大幅補助)
(さわらびの湯入湯料、お弁当代、
Fuku Fukuガーデンでのドリンク1杯、保険料含む)
※当日朝集金します。
●持ち物:暖かく、歩きやすい格好、タオル、飲み物、筆記用具
●定員:先着順20名(参加者が10人未満の場合は中止となります)
※電話、メールでお申し込みください。
●申し込み先:〒357-8550 飯能市小岩井613
自由の森学園高等学校(担当教員:岩田大樹)あて
Email: info@jiyunomori.ac.jp 電話042-972-3131
※申込み締切り日: 1月24日(木)
★問い合わせは下記までお願いします。
自由の森学園高等学校 〒357- 8550 埼玉県日高市飯能市小岩井613
TEL:042-972-3131 FAX:042-973-7103

因みに、FukuFukuガーデンは元自森の寮にいらしたふくちゃんの
お店です!
※大樹さんには、わが家の長男(16期生)が高校生の時に、
クラス担任として大変お世話になりました。m(__)m
○多くの方に「自由の森学園の情報」を多くの方に
知って頂きたいので、ご賛同頂ける方は、クリックを・・・m(__)m。
↓ ↓ ↓
人気blog ランキング(教育・学校)へ
■END