■自由の森学園 土曜開放日 2006年4月29日
◎詳しくは「自由の森学園 土曜ニュース №31」(2006.04.25)をご覧下さい。
※「土曜開放運営維持費」・・・一人600円になります。
◆スクールバス(利用料は、土曜開放運営維持費に含まれます。)
・飯能駅南口 ⇒ 自由の森学園 9:10、9:30、12:35、17:35
・東飯能駅西口 ⇒ 自由の森学園 9:20、13:00
・自由の森学園 ⇒ 飯能駅南口 9:30、13:30、16:30
・自由の森学園 ⇒ 東飯能駅西口 13:30、16:20
◆2006年度・土曜開放1回目 八重桜が綺麗です。事務局前から東寮を・・・

●2006年度 活動予定(前期、04/29~09/09)
①2006年4月29日
・絵手紙 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・Nゲージを楽しむ 10:00~16:00 参加対象:どなたでも
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
・不登校生とその親の会 調整中です。
②2006年5月13日
・絵手紙 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・合唱講座 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・山口さんの日本語 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
・不登校生とその親の会 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
③2006年6月10日
・絵手紙 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・山口さんの日本語 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
・不登校生とその親の会 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
④2006年6月17日
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
⑤2006年6月24日
・絵手紙 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
⑥2006年7月8日
・絵手紙 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・Nゲージを楽しむ 10:00~16:00 参加対象:どなたでも
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・山口さんの日本語 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
・不登校生とその親の会 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
⑦2006年9月9日
・絵手紙 10:00~12:00 参加対象:どなたでも
・ぶどうづる講座 10:00~16:00 参加対象:在校生、保護者
・太鼓☆ひびき 13:00~16:00 参加対象:どなたでも
・山口さんの日本語 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・南部神楽を踊る 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
・やきものづくり 13:30~16:00 予定です。確認中。
・不登校生とその親の会 13:30~16:00 参加対象:どなたでも
◆美術棟前からグラウンドへ・・・

◆美術棟前の坂の途中からグラウンドを・・・

◆美術棟前の坂の途中から体育館を・・・

◆美術棟前にある「草木染・染織畑」

■END■