●合同発表会の様子 2016.02.13
■自由の森学園 中学・高等学校
郷土芸能部・民族舞踊部・中国舞踊部
合同発表会
つながり・広がり・輪をしょって
45名の生徒たちによる発表会が飯能市民会館にて、多くの観客を
迎えて行われました。
公演の様子を写真にてお伝えします。
《演目》
・公演長あいさつ
・朴ノ木沢念仏剣舞(岩手県)
・飛天(中国舞踊)
・秋田おばこ(秋田県)
・姑娘(中国舞踊)
・夜曲(中国舞踊)
・茶碗(中国舞踊)
・さんさ踊り(岩手県)
・華鼓燈(中国舞踊)
・ぶち合わせ太鼓
・中野七頭舞(岩手県)
・騎手(中国舞踊)
・茶摘み(中国舞踊)
・神着太鼓(東京都、三宅島)
・孔雀(中国舞踊)
・荒馬(青森県)
カーテンコール
・ソーラン節(アンコール)
○多くの方に「自由の森学園の情報」を多くの方に
知って頂きたいので、ご賛同頂ける方は、クリックを・・・m(__)m。
↓ ↓ ↓
人気blog ランキング(教育・学校)へ
■END
| 固定リンク
「73卒業生の活動(芸能)」カテゴリの記事
- ●星野源さん 「日曜日の初耳学」 2021/11/07(2021.11.07)
- ●鳥獣戯画のクラウドファンディング応援! 2020年7月(2020.07.26)
- ●森の踊り衆 30周年記念公演 2018.09.23(2018.09.04)
- ●柳川立行さん 公演 2016.08.24(2016.08.15)
- ●合同発表会の様子 2016.02.13(2016.02.13)