●和楽の活動 2011.09.18
■自由の森学園 保護者の活動
・和楽(わらく、和太鼓サークル)
☆2011/09/25(日) 13:00~
・「鶴ヶ島市子どもフェスティバル」にて
竿燈囃子を生徒たちと一緒に叩きます。
◇練習日のお知らせ
2011/08/27(土) 9:30-11:45
2011/09/18(日) 13:30-15:30
2011/10/10(月・祝) 10:00-12:00
2011/11/23(水・祝) 10:00-12:00 ←日程変更あり
2011/12/11(日) 13:30-15:30
2012/1/8(日) 13:30-15:30、 ←日程変更あり
練習とバチ作り
・場所 自由の森学園 体育館
・月会費 2,000円
※バチは学校のものを借ります。
☆参加したい方は、ぜひどうぞ! 初めての方、大歓迎!
★お問い合わせは、トミーズパパまでメールにてお願いします。
tomita@cat.email.ne.jp
◆バチ作り 500円/組
※残り少ない「福島産ひば」です。
◆学校までの足
電車の方はご一報下さい。
自家用車隊がお迎えに行きます。
◆はっぴの注文 ※随時受け付けています(^_-)-☆
◇みなさんで、仲良く「はっぴ作り」です。
◇2011年9月18日(日) 練習の様子
『●公演旅行 in 川越③ 2011.07.31』の記事←クリックしてご覧下さい
◇お疲れ様でした。
○多くの方に「自由の森学園を楽しむ保護者」の活動を知って
頂きたいので、ご賛同頂ける方は、クリックを・・・m(__)m。
↓ ↓ ↓
人気blog ランキング(教育・学校)へ
■END■
| 固定リンク
「82保護者・世話人の情報」カテゴリの記事
- ●「Neo森のフェスティバル」の開催 2023.10.01(2023.09.21)
- ●ミャンマーの人材育成支援(保護者) 2022年8年(2022.08.05)
- ●お寺を借りる《飯能市》 2021.04.15(2021.04.15)
- ●鳥獣戯画のクラウドファンディング応援! 2020年7月(2020.07.26)
- ●松元ヒロ ソロライブ 2020.02.26(2020.02.26)