●高校生の案内するエコツアー 2011.02.06
■自由の森学園 高校生の案内するエコツアー
選択講座「飯能地域研究所」では、
飯能にある身近な、文化・歴史を知ること、飯能の食文化に触れること、
そして環境保護について考えていくこと、そうした事を多くの方々と
共有したいと考えて、エコツアーを飯能市と企画しました。
今回は、 「飯能の歴史、産業を訪ねるぶらり旅」 というテーマのもと、
下記の通り開催致します。ぜひ、ご参加下さい。
(参加ご希望の方は、事前申込みください)
・日時 2011年2月6日(日) 9:30~14:00
・費用 2,000円/人 (5ガイド、保険、昼食)
・定員 20名
お申込: お問合せ 自由の森学園 担当:岩田大樹(社会科)
E-Mail info@jiyunomori.ac.jp
TEL 042-972-3131
★詳細 飯能市エコツーリズム推進室
○多くの方に「自由の森学園の学び」を体験して頂きたいので、
ご協力頂ける方は、クリックをお願いいたします。m(__)m。
ぜひ、一日一回クリックを・・・良い一日になりますように!!!
↓ ↓ ↓
人気blog ランキング(教育・学校)へ
■END■
| 固定リンク
「91地域・飯能日高のイベント」カテゴリの記事
- ●自由の森学園サンバ音楽隊 サイボクハムで公演 2022年5月4日(2022.04.24)
- ●お寺を借りる《飯能市》 2021.04.15(2021.04.15)
- ●選択講座「飯能地域研究」2020.02.02(2020.01.15)
- ●恋するフォーチュンクッキー 2014.05.23(2014.05.26)
- ●山の暮らしの知恵を学ぶ 2013.12.01(2013.10.30)
「31教員の活動(公開講座)」カテゴリの記事
- ●鬼沢真之さん 講演 2017.07.29(2017.07.17)
- ●森の授業 2017.02.05(2017.01.26)
- ●土井隆義氏 講演 2015.12.06(2015.11.14)
- ●理科ワークショップ 2015.10.11(2015.10.09)
- ●菅間正道 憲法授業 2015.07.04(2015.06.01)