●自由の森学園 学校説明会
■自由の森学園 学校説明会 2008.11.08-2009.01.12
自由の森学園中学校高等学校の教育の考え方や、教科教育の紹介、入試方法の説明、授業料減免制度の説明など、具体的にご案内する会を開催しています。在校生も学校を紹介します。
■学校説明会開催日
2008年10月11日(土)
2008年11月 8日(土)
2008年11月29日(土)
2008年12月 6日(土)
2008年12月21日(日)
2009年1月12日(月:祝日)
いずれもAM10時から開催しています。
予約は不要ですので、直接お越しください。
個別の相談を午後から開催します。当日お申し込みになれます。
■入試試験日程(2009年度入学生)
□前期入試 中学校 1月10日(土)推薦入試
中・高 1月22日(木)・23日(金)
□後期入試 2月15日(日)
かならず募集要項を取り寄せて、ご確認ください
■帰国生について
随時、ご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
■学園案内などをご希望の方は
学園案内、募集事項、公開行事案内などお送りいたします。中学・高校の別を明記して、郵便、FAX、メールなどにてお申し込みください。無料にてお送りいたします。(事務局)
■出願書類をご希望の方は
中学・高校の別を明記して、郵便、FAX、メールなどにてお申し込みください。
無料にてお送りいたします。(事務局)
◇保護者からのメッセージ
※このメッセージを読まれた方から、「トミーズパパが書いたんですか?」と聞かれましたが、私にはこんな素敵なメッセージは書けません。(強い想いは同じなのですが・・・)
◎詳しくは、
『自由の森学園公式ホームページ』
に掲載されていますので、ご確認ください。
※バスダイヤも掲載されています。
★「自由の森の教育を広める会」保護者の皆様へ★
当日、お手伝いいただける方は、9時30分頃に事務局へ
伺ってください。よろしくお願い申し上げます。
★自由の森学園への入学をご検討されている保護者の方は、「広める会の在校生保護者」の皆さんから、本音の意見を聞いて頂けると良いのではないかと思います。
○多くの方に「自由の森学園の教育方針」を知って頂きたいので、
ご協力頂ける方は、クリックをお願いいたします。m(__)m。
↓ ↓ ↓
人気blog ランキング(教育・学校)へ
■END■
| 固定リンク
「02「自由の森」の学び」カテゴリの記事
- ●シンポジウム 2024.02.11 お知らせ(2024.01.20)
- ●3.11に学校が向き合うべきこと 2021.03.11(2021.03.31)
- ●「自由の森学園の教育を支える会」ブログ更新 2019.04.27(2019.04.27)
- ●「自由の森学園の教育を支える会」 ブログ更新! 2018.09.14(2018.09.15)
- ●自由の森学園の教育を支える会 ブログ更新(2017.06.25)
「05スケジュール・年間日程」カテゴリの記事
- ●2015年度(2016年)1月-3月 日程表(2015.03.29)
- ●2015年度10月-12月 日程表(2015.03.29)
- ●2015年度7月-9月 日程表(2015.03.29)
- ●2015年度4月-6月 日程表(2015.03.29)
- ●主な行事日程 2012.0818-12.22(2012.12.01)
「06募集活動・受験・編入」カテゴリの記事
- ●学校説明会 in 大阪 2015.05.10、10.17(2015.04.28)
- ●学校説明会 in 池袋 2015.02.01(2015.01.29)
- ●中学校説明会 2014.05.31(2014.05.17)
- ●転・編入試験 2014年度(2014.05.21)
- ●学校説明・個別相談会 2013.10.13-2014.01.05(2014.01.03)