« ●公開教育研究会~2日目~ 2005.11.20 | トップページ | ●いるま生涯学習フェス 2005.11.27  »

●自由の森学園 情報 2005.11.23

【自由の森学園の情報】  = 2005/11/23=

■2005年11月26日(土)午前中 学校説明会=3回目=

 ★午前10時より、予約不要、午後:希望者に個別面談あり

 ◎ご来校に際しては、スクールバスをご利用下さい。
   飯能駅南口発  9:30
   東飯能駅西口発 9:30

◆2005年11月27日(日) 13:00~ 於:五日市地域交流センター
                        (あきる野市五日市411)
  市民講座 「合唱をつくる
      ~ はじめて出会ったみんなで楽しき歌う時間をつくりましょう」

      講師:大場さん(自由の森学園・教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

  ※詳細は、自由の森学園公式ホームページを参照して下さい。

◆2005年11月27日(日)、10:00~15:45 於:埼玉県入間市 産業文化センター

  ~いるま生涯学習フェスティバル~

  ※森の踊り衆、自由の森学園の生徒による公演があります。是非お出かけ下さい。 

■2005年12月3日(土)午前中 学校説明会=4回目=

 ★午前10時より、予約不要、午後:希望者に個別面談あり

 ◎ご来校に際しては、スクールバスをご利用下さい。
   飯能駅南口発  9:30
   東飯能駅西口発 9:30

◆2005年12月3日(土) 14:00~ 於:府中生涯学習センター

 市民講座 「和太鼓と触れあってみよう」

    講師:内沼さん(自由の森学園・教員)
    対象:小学生から大人まで  参加費無料

◆2005年12月3日(土) 14:00~16:00 於:KFまちかどホール                          (国立市富士見第一団地内)
      
  市民講座 「合唱をつくる」

      講師:大友さん(自由の森学園・理事長)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

■2005年12月10日(土)午前中 学校説明会=5回目=

 ★午前10時より、予約不要、午後:希望者に個別面談あり

 ◎ご来校に際しては、スクールバスをご利用下さい。
   飯能駅南口発  9:30
   東飯能駅西口発 9:30

●2005年12月10日(土) 13:30開場、14:00開演 
                   於:自由の森学園多目的ホール

  琵琶と語りのお知らせです。

  高2学年保護者企画 「耳なし芳一」 

   原作:ラフカディオ・ハーン『怪談』より
   琵琶と語り:放浪の琵琶法師 伊藤哲哉

   参加費:大人700円、高校生以下無料。
   主 催:高2学年世話人会

   なお、学校維持費として当日600円別途、徴収させて頂きます。m(__)m

■2005年12月20日(火)-21日(水) 於:自由の森学園・体育館

  音楽祭 
       12/20:有志による音楽祭
       12/21:クラス合唱、学年単位合唱、全校合唱、メドレー合唱

  ★毎年、感動を覚えます。是非、体で音楽を楽しみに行きましょう。

◆2005年12月23日(金)祭日 13:30~16:30  於:田無公民館・第2学習室
      
  市民講座 「大人と子どもの境界線を探る」
         家族~ひととひとのつながり

      講師:向井さん(自由の森学園・人間生活科教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

  『人間生活科』とは・・・
   家庭科と保健の分野を基礎にして、食、性、人と人のつながりといった身近にあるものを学んでいく科目です。五感豊かにヒトらしく生きていくために必要な経験や知識を積み上げていくことを目標に、さまざまな体験型授業を行います。

【END】
◎皆さんへお伝えしたい情報やご意見がありましたら教えて下さい。
 写真の掲載の仕方などについてもご意見をお願い申し上げます。
 トミーズパパのメールアドレス:tomita@cat.email.ne.jp

|

« ●公開教育研究会~2日目~ 2005.11.20 | トップページ | ●いるま生涯学習フェス 2005.11.27  »

05スケジュール・年間日程」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●自由の森学園 情報 2005.11.23:

« ●公開教育研究会~2日目~ 2005.11.20 | トップページ | ●いるま生涯学習フェス 2005.11.27  »