« 自由の森学園 情報 =2005年10月12日= | トップページ | ●評価表を読みながら・・・ »

自由の森学園 情報 2005.10.20

【自由の森学園の情報】  = 2005/10/20=

■ 2005年10月17日(月)~22日(土)  於:藍画廊
      田中三四郎さん(85年~86年在籍)の個展のお知らせです。
        『new dream』  11:30am~7:00pm(最終日6:00pm)
       東京都中央区京橋3-3-8 
       新京橋ビル Tel/Fax:03-3274-4729
       入場無料

◆2005年10月22日(土) 9:30~12:30 於:松戸市民会館:101会議室
                           (松戸駅・徒歩5分) 
      「小学生でもわかる高校の数学」
      円周率が「3.14」ではなくて「3」だとどうなる?
      ― 覚える数学から考える数学へ ―

      講師:名雪さん(自由の森学園・教頭)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料
      ※詳しくは、自由の森学園ホームページにて確認して下さい。

◆2005年10月22日(土) 13:00~17:00 於:与野本町コミュニティーセンター
                          (JR埼京線 与野本町駅西口・徒歩3分)
      「小学生から大人まで楽しめる数学」

      講師:町田さん(自由の森学園・教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

◆2005年10月22日(土) 13:00~ 於:練馬区立石神井庁舎5階 第2会議室
                        (石神井公園駅南口・徒歩3分)
      「歴史ぎらいのための歴史入門~絵本を歴史学する」

      講師:菅間さん(自由の森学園・教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

◆2005年10月22日(土) 13:00~ 於:土浦市うらら
                (土浦駅前・土浦市大和町9-2 ウララ2ビル)
      「数学ってなあに」

      講師:中野さん(自由の森学園・教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

◆2005年10月23日(日) 13:30~16:00  於:埼玉県日高市
         高麗神社内 高麗家住宅(国指定重要文化財) 

      「数学を楽しんじゃおう!
          おりがみで多面体~楽しく図形を学ぼう
          ~こんな学び方があったんだ~」
      講師:塩崎さん(自由の森学園・教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

      ※当日は高麗神社内で在日韓国人の方たちのお祭りが催されています。

●2005年10月29日(土) 一日体験入学
      ※入学希望者(小学5・6年生、中学2・3年生)が対象です。
      ◎詳細は、後日、このブログに掲載いたします。

◆2005年10月30日(日) 14:00~ 於:アミュー清瀬
                       (西武池袋線 清瀬駅・北口すぐ)

      「沖縄戦~チビチリガマで何が起きたのか」

      講師:菅間さん(自由の森学園・教員)
      対象:小学生から大人まで  参加費無料

【END】
◎皆さんへお伝えしたい情報やご意見がありましたら教えて下さい。
 トミーズパパのメールアドレス:tomita@cat.email.ne.jp

|

« 自由の森学園 情報 =2005年10月12日= | トップページ | ●評価表を読みながら・・・ »

05スケジュール・年間日程」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自由の森学園 情報 2005.10.20:

« 自由の森学園 情報 =2005年10月12日= | トップページ | ●評価表を読みながら・・・ »