●体育祭プログラム 2005.05.21(土)
■自由の森学園 2005年度 体育祭 プログラム■ =2005.05.21(土)=
1)入場 9:45~
2)オープニング 9:55~ ※ナースダンスに注目!
3)団長種目 10:20~ ※各色の団長が面子を賭けて・・
4)中2学年種目(24人25脚) 10:25~ ※記録やいかに・・
5)高2学年種目(人間狩り) 10:35~ ※?
6)色別タイヤうばい 10:45~ ※真ん中にあるタイヤの奪い合い?
7)中1学年種目(大縄など・・・) 10:55~ ※かわいいですよ。
8)高1学年種目(背わたり) 11:05~ ※落ちると痛い!?
9)教員リレー 11:15~ ※気持ちは5歩前に・・無理をしないで下さい。
10)中学騎馬戦 11:25~
11)高校騎馬戦 11:45~ ※本気です。
12)東西綱引き 12:05~ ※全員が東と西に別れて・・・大迫力!
【昼休み】 クラブ対抗リレー
★20周年 スタッフ打合せ、模擬店打合せ 於:美術棟2階
★広める会 学校のご紹介 於:体育館前
※皆さん!校庭でお弁当を食べましょう!
13)応援合戦(青⇒緑⇒黒⇒赤) 13:30~ ※工夫を凝らしたパフォーマンスが・・
14)中3学年種目(背わたり) 14:00~
15)高3学年種目(むかで競争) 14:10~ ※5人一組でリレーを
16)障害物リレー 14:20~
17)中学棒倒し 14:30~
18)高校棒倒し 14:50~ ※ドッドッ・・・迫る恐怖・・
19)色別リレー 15:10~ ※中1から高3までがガチンコで走ります。
20)エンディング 15:20~ ※自由の森では珍しい順位発表!優勝は?
21)退場 15:55~ ※お疲れ様~~。
【終了予定】 16:00 ※クラスの記念撮影を忘れずに!
●スクールバス ”◇”印のバスは、東飯能駅始発です。
・飯能駅南口 9:15、10:00、◇10:55、◇11:25、◇12:25 ⇒自由の森学園
・東飯能駅西口 9:15、10:10、10:40、11:10、12:10 ⇒自由の森学園
・高麗川駅 9:30、10:15 ⇒自由の森学園
※帰りのバスは終了後、随時発車いたします。
◎持ち物:敷物、飲み物、カメラ、お弁当(学食もあります。)、
望遠鏡(グランドの真ん中で相撲競技という時もありました。)
◆当然ですが、校内は全面禁煙(親も我慢)です。
(体育祭の時だけではなく、いつもです。)もちろん、お酒もダメ!
\(^o^)/天気がよくなりますように\(^o^)/
■END■
| 固定リンク
「21体育祭(5月)」カテゴリの記事
- ●体育祭のお知らせ 2019/06/01(2019.05.27)
- ●体育祭 2016.05.28(2016.05.30)
- ●体育祭 2015.05.23(2015.05.24)
- ●体育祭 2014.05.24⇒05.26 ★変更★(2014.05.24)
- ●体育祭 2013.05.22(2013.05.19)