●体育祭へのお誘い!
■自由の森学園・体育祭 =2005/05/21=
●日時 5月21日(土) 9:30 開会 ~ 16:30 終了予定
5月22日(日) 通常登校、片付け
※雨天の場合は、翌22日(月)に順延いたします。
●スクールバス ”◇”印のバスは、東飯能駅始発です。
・飯能駅南口 9:15、10:00、◇10:55、◇11:25、◇12:25⇒自由の森学園
・東飯能駅西口 9:15、10:10、10:40、11:10、12:10⇒自由の森学園
・高麗川駅 9:30、10:15⇒自由の森学園
※帰りのバスは閉会後、随時発車いたします。
◎持ち物:敷物、飲み物、カメラ、お弁当(学食もあります。)、
望遠鏡(グランドの真ん中で相撲競技という時もありました。)
◆当然ですが、校内は全面禁煙(親も我慢)です。(体育祭の時だけではなく、いつもです。)もちろん、お酒もダメ!
★自分の子どものチームカラーを服装に取り入れることも忘れずに!
各チームの団長は、チームカラーのガクランや特攻服を夜なべで作っているとの噂も流れて来ます。
学園全体(中学1年~高校3年)で、4チーム(色分け)に分かれて行います。
生徒たちを中心とした実行委員会が立ち上がり、先日各チームの団長決めが行われました。緑色チームでは、団長立候補者が後ろを向いて、子どもたちが挙手をするやり方で決めたそうです。
◆今回の団長は、以下のメンバーです。写真は、食堂の壁です。5/14(土)
◆体育祭の案内(上の看板)を係の子どもたちが作っていました。《高3と高1》
これから、各競技種目を投票で決めてゆきます。
5月21日が好天であることを祈りながら、楽しい1日を待ち望んでいます。
特に、たくさんのお父さんに足を運んでほしいと思います。
(自由の森の緑が、リフレッシュには最適ですよ~・・・)
■END■
| 固定リンク
「21体育祭(5月)」カテゴリの記事
- ●体育祭のお知らせ 2019/06/01(2019.05.27)
- ●体育祭 2016.05.28(2016.05.30)
- ●体育祭 2015.05.23(2015.05.24)
- ●体育祭 2014.05.24⇒05.26 ★変更★(2014.05.24)
- ●体育祭 2013.05.22(2013.05.19)